行くなら今!!!パースヒル、エリスブルックへワイルドフラワーハイキングのススメ。
ドリ子です。
”山は無いけど丘はある”というパースの地形。
キングスパークからもこのダーリング山脈が広がっているのがご覧頂けます。
このダーリング山脈には、私たちの大切なダムがあり、特にパース近郊はパースヒルと呼ばれこれから特に楽しみになる果樹園がたくさんあり、また山手の高級住宅街でもあります。
パ-スのビバリ-ヒルズなんて呼ばれたりして。。。
以前お伝えしたジョンフォレスト国立公園もパースヒルにあり、ワイルドフラワーの美しさや眺めの良さをご紹介しました。
このパースヒルはお花の宝庫、国立公園内じゃなくてもドライブするだけで、いろんなお花が目に飛び込んできます。
今回はジョンフォレスト国立公園に並んでパースからも近く、足場が良くワイルドフラワーをご覧いただけるスポット、エリスブルックをご紹介。
同じパースヒルでも、咲いているお花の違いにびっくり。。。さすが12000種類あるといわれるワイルドフラワーですね。
↑↑ 遠くにはパースのビル群を見ることが出来ます。パースから30分ぐらい。。。
↑↑ だーーーいすきなお花、ピンクエナメルオーキッド!!!!もうピカピカに光っている蘭です。
こんなに綺麗なお花畑を独り占め。。土曜日なのにガラガラです。
訪れたのは日中でしたが野生カンガルーも飛び跳ねてましたよ!!!写真には収められず・・
ベンチもいくつかあり休憩できるようになってます。親切です。
丘の斜面にワイルドフラワーが咲いているので、行きは坂道になりますが、砂利が埋められ、階段が作られて、歩道が整備されていますので歩きやすいです!!
あーーーー気持ち良い~~のんびり。最高な週末でした。
まだまだ蕾の花もあり、しばらくお花楽しめるのでは。。。。と思いますよ。是非皆さまもお出かけを。。。
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ
にほんブログ村