ツアー選びの条件のひとつツアーエージェントの信頼性!

ドリ子です。
パースの日本語ツアーの数が限られる中でみなさまツアー選びはどのようにされていますか??
行く場所、内容、金額等色々あるかと思います。
ちょっと前に日本の某旅行会社の事があってからは、やはり大手にと思われたお客様もいらっしゃったのでは。。。。
そんな中、海外のツアーエージェントとなるともっと疑心暗鬼になる方もいらっしゃるかもしれません。
皆様にパースドリームトラベルプランナーが間違いなく安心して利用して頂けるという政府公認エージェントの印があるんです。
それがAccrredited Tourisim Businessという政府公認、質の良いサービス、政府の旅行会社としての基準に沿っているか審査され、無事全ての審査に合格するとこのロゴを利用して良いという許可が出ます!!!
結構審査が厳しく必要な提出書類の数は山のよう・・・・
なのでなんと半年も猶予が設けられています。
応急処置講習に参加したのもこの認可を取ることの理由の1つでした。
パースの旅行業界には来年20年を迎えることになりますが、ツアーエージェントとしてはまだ赤ちゃん・・・
あえて自社独自のみでの販売となっているためまだまだ知名度も低し。
トラベル子のホテル記事を書いたり。
1年毎日ブログを更新し、パース、ドリプラを知っていただけるように努力はしてきたつもりです。
ですがこのロゴ、サインのもつ説得力は大きいですよね!!
大中小とたくさんロゴ使いましょうって送られてきました!!!!
ドリプラ号はじめウエブや様々なところでアピールして行きたいと思います!!
最後に、もちろんここオーストラリア。全部の書類は全て英語での提出となります。
ご尽力頂いたRogerさん。私たちだけではこれだけ多くの提出書類を期日までに英語で仕上げることは到底不可能でした。本当に心より感謝しております。
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ

にほんブログ村