パース日本語ガイドのクリスマス会

ドリ子です。
この時期は日本では忘年会が多いかと思いますが、こちらではクリスマス会です。
会社単位や、取引先、友達同士でも行われています。
その中で日本のお客様にも人気のホテル、Quality Hotel アンバサダーホテルグループのクリスマス会に参加して来ました。
旅行会社、ツアー会社等々の関係者の方が参加されていました。
立食形式でアルコールと共にフィンガーフードも提供。
デザートもいかにもオーストラリアらしい彩、甘さでしたがなかなか美味しかったです。
日本ならお皿、フォーク、おしぼりは無いの???という声が出そうですが・・・
オーストラリアですからね。
全て手で。。
なのでこの写真も良く見るとトップのシュークリーム。
すごい取られ方に。。。。
人見知しりな私はこういったパーテイは苦手ではありますが・・・
抽選くじで当たりました~~
参加して良かった~~!!!!!
そしてこの日はパーテイのはしご。
ガイドの親睦会。
場所はリーダビルのいつも行く日本食のお店MON
なんと11名も集まりました。
この人数はパースのほとんどメインガイドの数字です。
会社皆バラバラ~
だけどみんな仲良し~
小さい街パースですからね。
結構真剣にパースのツアーについて、今後どうしていけばもっとパースが再び盛り上がるか。。
話し合いましたよ!!
こんな THE NIPPON メニューで!!
それにしてもこの鉄火巻き!!!すごーーい!!
締めはカツカレー!
そして、ノンアルコールビールから、、、
ワインも全部で何本開いた事か・・・・・
話が尽きず気が付けばなんと深夜2時!!!!!
普段キャセイパシフィックやシンガポールの便で深夜のお迎えしているので、パースのガイドは何気に夜に強いのかもしれません??
私たちガイドレベルで出来ることは限られますが、パースを愛してやまないガイドが皆様のお越しをお待ちしております。
今日の動画はパースの自慢、キングスパークです~
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ

にほんブログ村