牛好きの方に捧げるパース南、地元の方に人気カウタウン!

ドリ子です。
今日のブログは興味は分かれるところかと思いますが・・・・・
牛だらけ・・・・
牛といっても乳牛の黒白の可愛い方???
パースから南にある人気の観光地というとバッセルトンの桟橋や、ワインの産地マーガレットリバーが挙げられますが、この2つの町の間にあるのがこの牛の町。
COWARAMUP コワラマップ。
とっても小さな町では有りますが、パースの郊外は90,100㎞で走行可能ですが、町を通過時は50㎞制限。
いやでも道路脇に並ぶこの牛たちが目に飛び込んできます。
オーストラリアは町の入り口にその町の特産物のオブジェ等を飾ったりするんです。
羊だったり、イセエビだったり。
なのでこの町は乳牛!!
この牛の置物がなーーーーんとメインストリートに50以上!!!!!
各お店の前に置かれてます。
薬局の前にも。
クリスマス時期だったので皆クリスマスバージョン!!!!
ということでその名もカウタウン、牛の町ということでこれだけたくさんの牛のオブジェを置いてから一気に知名度もアップ。
確かに車で通過時、こんなに牛が並んでいたら、牛好きじゃなくてもつい車を停めてみたくなりますよね???
当然ながら???牛に関する商品も多く可愛い小物販売しております。
雑貨屋さんにも。
チョコレートのお店にも。
薬局にも・・・・・
縫いぐるみや。
大々的にプロアーティストによる牛のこういったオブジェもたくさん作成された際の1つも展示。
そして乳牛は可愛いとは思わないけれどアイスクリーム、乳製品は大好き!!!という方は多いのでは???
メイン産業が乳牛の町。
当然乳製品たくさん製造してます。
コワラマップの町から車で5分ほど走ったところに工場直売といった美味しいジェラード屋さんMIllers、新鮮牛乳を購入出来る場所も有ります!!!
乳搾りも出来るのでお勧めですよ!!!
是非お立ち寄り下さい!!!
今回の南へ行った目的はファームステイ。
引き続き南シリーズお届けしますのでお楽しみに~
ファームステイや新しい旅の形、ドリプラ提案します!!!
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ

にほんブログ村