最高の思い出、コフヌコアラと一緒に家族写真
ドリ子です。
コアラの名前も覚えられるのではないかしら!!と思うぐらいコフヌコアラパークツアーも人気があり、訪れる機会が増えました。
今回もスペシャルアレンジで回って来ましたよ。
コフヌコアラパークのオーナーさんが鳥好きなので本当に鳥が多い。
お客様もまず初めに上手に喋るオウムに釘付け。
週末のみですが園内を走る鉄道が運行しているので皆で乗車。
乗車しながらもいろんな動物を見ることが出来、自由に散策している動物たちが多いコフヌコアラパーク。
アルパカもこんなとこにまで???というエリアで発見も出来てなかなか面白い!!
ロバ、ポニーに餌をあげます~
やはり自由散策中のエミューにも皆さん上手に餌をあげられましたね。
エミューの世界にも上下関係がある模様で。。。ボスが来て他のエミューは追いやられてしまいました。
エミューの後にダチョウを見るとさすがに大きくて迫力有りですが果敢にポップコーンあげてます~
カンガルーたちの待つエリアへ!!
カンガルーとワラビーが仲良く水飲み中。
ワラビーの大きさは小さなお子様でも安心して触れ合えるサイズですね
ペットのようになついてる!!!!
鳥たちもポップコーンを求めて競争です。
ホロホロ島のお散歩タイム
この時期は園内に咲いているミモザがとても綺麗ですよ!!!!
ラストはここの目玉コアラ抱っこです!!!!!
まずはお姉ちゃんから!!
次は弟さんが挑戦!!!
最後は妹さんがお姉ちゃん、お兄ちゃんに続いてコアラ抱っこ!!!
これでも小さいコアラを選んで貰ったのですが、めっちゃ大きく感じる~~!!!
後半、もう重い!!!と言ってましたが兄弟写真撮影成功!
最後は今回のお気に入りの一枚。
家族写真!!!
ずーーっと家に飾って欲しいな~~
コフヌコアラパークご満足頂いたあとはランチタイム。
ミートパイとはいえどもこのボリュームです!!!!
なんといっても色々臨機応変なアレンジが可能なドリプラ。
今回もう一組のお客様がこの後にパース動物園へ行きたいということだったのでランチの後はパース動物園へお送りしました。
そしてご家族のお客さまは帰国日。
とてもこの日も良いお天気だったのでまだ行かれていないサウスパースで写真タイム、子供たちは最後この芝生で遊んだ後に空港へお送りしました~
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ
にほんブログ村