穴場ウイークエンドフリーマントルマーケット
![](https://pdtp.com.au/wp-content/uploads/2018/07/24674590-5148-46A7-AD1C-75443F350C34-e1531378261412.jpeg)
ドリ子です。
週末(金曜~日曜)に開催されるマーケットというとフリーマントル駅を下車し、駅を背にしてメイン通りを10分ほど歩いた所にあるマーケットをイメージされる方が大半!!!!!
実はフリーマントルマーケットは2つ有ります。
もう1つがE-SHED MARKETです。
場所はまったく反対。
フリーマントル駅に着いたら港の方に向かっていきます。
メインのお店があるエリアを表とするならばこのE-SHED MARKETは裏側。
昔の倉庫街でA,B,C,Dと名づけられています。
ロットネスト島へ行く際にフリーマントルから乗船される方、最近は増えております。
乗船場所B-SHEDと記載されてますよね。
B-SHEDとE-SHED隣同士に有ります。
ロットネスト島に行く際実は横を通り過ぎているかも・・・です。
開催日以外は閉まっているのでマーケットとは思わないかもしれません。
中に入っているお店の数はこちらの方がだいぶ少ないです。
ただその少ないお店の中にお土産屋さんの割合が高い。
その分価格競争がされています。
帽子やTシャツ、縫いぐるみといった定番お土産。
同じものなら少しでも安く購入出来た方がお得ですよね~~
UGGブーツや。
ナッツ、蜂蜜といった人気お土産も一通り揃っています。
軍隊グッズのお店とかちょっと面白い個性的なお店も入っていて何気に楽しめます~~
フリーマントル港を眺めながら美味しいコーヒーでお買い物の合間に一息ついたりも出来ます~
ガイドと一緒にパース市内観光はいかがですか~
公共の乗り物を利用又は車をチャーター貸切で回ることも出来ますよ~
限られた時間、滞在を有効にお過ごし下さい~
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ
![にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ](http://overseas.blogmura.com/australia/img/australia88_31.gif)
にほんブログ村