ドリプラオリジナル2泊3日ワイルドフラワー,カルバリ国立公園ツアー
ドリ子です。
念願叶いドリプラオリジナルのワイルドフラワーツアーに行って参りました。
2泊3日、パースから北のエリアカルバリまで回ってきました。
写真もたくさん、そしてじっくりツアーの内容をご紹介したいので1日毎ツアーの様子お届けします。
お客様は乗りつぎも便利で快適なシンガポールの便を利用してご到着。
深夜着で翌朝にはこのツアーに出発。
ということで空港から近いホテルを選択しご宿泊。
ドリプラのツアーパース市内以外でもお迎え可能。
黒鳥のオブジェが可愛いゴージャスなフロント。
ホテル横にはすぐスワン川も流れております。
お客様とお会いしまず向かう場所はランセリンの砂丘。
誰が一番上手に滑れるか????
砂すべりも良い経験ですよね~
続いてピナクルズ~
いろんな形の岩も想像力を働かせると色々なものに見えてくる。。。
お気に入りのピナクルズは見つかったかしら??
モアイ像もありますよ!?
カンガルーの足跡も!
まさかの雨でピナクルズに珍しく水溜りを見ることが出来ました!!
砂漠のイメージがあるピナクルズですが可愛らしいワイルドフラワーも咲いていますよ。
よく歩きお腹も空いたのでランチタイム。
さすが採れたてプリプリのイセエビに名物フィッシュアンドチップス。
このカラッと揚がった衣は格別です。
1日のツアーではピナクルズ観光後はパースへ南下、戻ることになります。
このツアーは2泊3日のツアー。
まだまだ北上します!
ワイルドフラワーの宝庫として人気のレシュール国立公園へ。
本当に可愛らしいワイルドフラワー達。
ランもたくさん咲いていました。
そしてここの一番の目玉がこの2つ。
ブラックアンドグリーンカンガルーポー。
蕾~咲いているものまで。
完璧な状態です!!!
そしてここでしか見られないサザンクロス!!
こんな未舗装道路を頑張って走った甲斐有りの珍しいお花ご覧頂けました。
天気予報がはずれまさかの曇り、雨といった天気にも関わらずお花大好き、写真好きな人々。
ちょっとした雨にはめげずお花探しです。
まだまだ日が短い時期。
暗くなる前に辿り着かねば。。。。
宿泊先のジェラルトンを目指します~
1号線沿いには一面に続く黄色の菜の花!!!
最高です!!!!!
ジェラルトンの町手前の写真スポット、ど根性ユーカリ。
この曲がり具合凄いですよね。
夕方の時間で赤く染まる空、牧草地帯の羊。
なかなか絵になる1枚となりました。
夕食はジェラルトンの町、海沿いの地元の方に人気のレストランでお食事。
やはりオーストラリアに来たら食べておきたいラム。
港町なのでシーフードも美味しいです。
1日目も無事に終了~
ジェラルトンは連泊となります。
郊外にくると宿泊はモーテルタイプとなりますが、かえってお部屋も広く快適なんですよ!!!
明日はいよいよ大好きなカルバリ国立公園へ向かいます!!
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ
にほんブログ村