西オーストラリア旅のトータルコーデイネート、世界遺産シャークベイ2泊3日モンキーマイア宿泊編
ドリ子です。
前回までのあらすじ。
西オーストラリアの手配ならおまかせあれ~のドリプラ。
今までも様々なツアー手配、チャーターツアーを手がけておりますが、今回のコーデイネートは是非皆さまにもご紹介したいと思っております。
それが以下の内容。
前回のブログにてウエーブロックをご紹介したので、今回は世界遺産シャークベイ編となります。
今回はお客様のご要望の内容をもとに相談しつつ、最終的に手配させていただいたのが以下のような内容になります。
1、ウエーブロック1泊2日(ワイルドフラワー見学、ウエーブロックサンセット見学含む)
2、世界遺産シャークベイ2泊3日(シェルビーチ、ストロマトライトツアー、ジュゴンクルーズ、モンキーマイア宿泊)
3、ピナクルズ、ワイルドフラワーツアー。
4、ロットネスト島1日ツアー。
『世界遺産シャークベイ2泊3日ツアー』
今回ご利用の飛行機の出発は午後。
パースのホテルを一旦チェックアウトし、必要な荷物だけ持参しシャークベイへ。
パース国内線よりシャークベイの空港まで約2時間弱の飛行。
同じ州内でありあがら2時間の飛行、、やはり西オーストラリア大きさ半端なし!!
パース空港でお見送り~
いってらっしゃいませ!
着いたところはパースと異なり赤土のひろがる大地。
空港からモンキーマイアリゾートまではお迎えの車にて15分ほど。
デナムの町ではなくこのモンキーマイアリゾートに泊まる!!!!!というのがポイント。
今回はビーチ目の前、数部屋しかないお部屋を確保!!
モンキーマイアでご覧頂くサンセット、サンライズは最高です!!!!!!
リノベーションされ拡張しリゾートっぽくなりました。
2日目。
モンキーマイアといえばイルカ。
そしてこの時期は、クルーズに出るとジュゴンも見られるチャンス。
世界の10%のジュゴンが、このシャークベイで住んでいます。
こういったクルーズに参加出来るのも2泊されたからこそです!!!!!
ばっちりジュゴンも写真おさめられましたね!!!
最終日。
この日は専用車でシェルビーチ、ストロマトライツ、デナムの町、そしてシャークベイ空港へ。
世界遺産シャークベイといっても、とにかく広い、広すぎます。
モンキーマイアからシェルビーチまでも100kmで走行して50分、シェルビーチからストロマトライツまでやはり100kmで走行し30分・・・・・
規模が違います。。。
電車は当然バスも観光のバスしか走っておりません。
野生のエミューが歩いているようなところ・・・
車でなくては移動出来ません。
シェルビーチ。
近くで見ないと、ぜんぶ貝で埋め尽くされたビーチには見えないですよね??!!
真っ白です!!!!
そしてお客様の一番の目的の場所がここ!!!!!!
ハメリンプールのストロマトライツ。
通常私が春の時期にワイルドフラワーのツアーで立ち寄り時の観光時間は、バス乗降含めて30分ほど。
お客様、ずーーーーーーっとずーーーーっと眺めていらしゃったようです。
他の観光で来ていた方が、何組も来ては去っていったと仰ってました(笑)
なんといっても、実際のストロマトライツを見るためにいらっしゃった訳ですからね!!!!!!
ストロマトライツにかける思いは誰にも負けない!!といった感じです。
専用車なので、そのあたりも飛行機の時間に間に合えば大丈夫~
シャークベイ空港からは、また飛行機にて、帰りはコーラルベイ経由にてパースへ。
なんといっても、冗談で世界で一番観光客の少ない世界遺産シャークベイというぐらい。
その為ホテル、各ツアーすべて問題ないかとても心配しながらパース空港へお出迎え。
元気にお帰り頂き安心しました。
正直現地パースに住んでいる私たちでも、シャークベイの手配は結構困難。
皆様が想像されるより、まだまだまだまだ田舎!!!
人口も、デナムに数百人住んでいる程度の町。
世界遺産とはいっても、まだまだ観光地化されてないのが魅力ではありますが、手配側としてはその部分がハードルに。
限られた飛行機、宿泊の手配はツアー会社となります。
お客様個人での手配は、よほど根気がないと難しい・・・・
最終的にご案内させて頂いた今回の内容は、個人的にとても気に入っています。
- 飛行機の初日、最終日の時間。
- 2泊3日という旅行日数。
- ジュゴンクルーズ。
- 宿泊はモンキーマイア。
- 最終日に観光~空港へ。
せっかくご旅行にいかれるなら妥協のないご満足頂けるものを・・・
シャークベイの素晴らしさ、是非見て頂きたい場所です。
お問い合わせはこちらより。
120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!
関連ブログ
にほんブログ村