ホーム > パースの最新情報満載、現地ガイド、ドリ子がお届けする現地で役立つブログ > ピナクルズ > ピナクルズと12月のワイルドフラワーを楽しむ!

スタッフブログ

ピナクルズと12月のワイルドフラワーを楽しむ!

ドリ子です。

ワイルドフラワーは特別なもので春だけのものと思っていませんか???

どの時期でもオーストラリアで自生する花はワイルドフラワーと呼ばれます。

この時期にとても綺麗にお花を咲かせる種類がフェザーフラワー。

その中でも黄色のとても鮮やかなお花を咲かせるモリソン!!!

現在見ごろを迎えています。

ドリプラピナクルズツアーは,そんな季節折々のお花ストップをしたり、その花を見るために道も選んでいます。

それが他の会社とは異なるガイドのこだわりが詰まったドリプラのピナクルズツアーです。

 

ではツアーの始めから内容をご紹介。

始めはスワンバレーカバシャムワイルドライフパークへ

コアラと対面

抱っこはできませんが横にたって背中を触れます。

写真よーーーーく見てください。赤ちゃんがお母さんのお腹に捕まっていてこっちに顔向けているの分かりますか????

そして人気者ウオンバット

このエリアでは鳥や他の有袋類とも触れ合えます。

カンガルーにも餌をあげれました。

カンガルーもいろんな種類いますよ。

なんの親子か分かりますか???

なんとも珍しい孔雀の親子です!!!!!

 

北へドライブします~

その途中内陸の道でこのモリソンご覧いただけます~

奥の方まで広がっていてちょっとした花畑ですね。

1号線沿いに咲いているので、大きな車では止まるのは無理なんですよね~

ドリプラのアットホームなツアーの良い所です。

この時期咲く花の種類は少なくなりますが、これだけ一面に咲いていたら色といい見事です。

この時期はモリソン以外にクリスマスツリーも綺麗。

このクリスマスツリーの花は現在ピナクルズ内でもご覧いただけます。

ランチタイム

名物フィッシュアンドチップス。

ここのフィッシュアンドチップスの魚は美味しいんです!!

ランチの後はドリプラピナクルズツアー以外立ち寄る会社は殆ど無い塩湖、ストロマトライツ見学をした後ピナクルズです

この丘からの眺め綺麗ですよね!!!!!!!!

最近のお気に入りの場所でも皆で写真タイム

どの写真も他の人々が映ってないことに気付かれました???

そういう場所を選んでご案内しております!!

 

今回のお気に入りの一枚!!

こんなポーズが似合うピナクルズです。

この青空!!!!!!

皆で写真撮影タイム。カメラ女子多し!!

カンガルーに見えるピナクルズで。。。

ここ最近ピナクルズではまっているひょっこりはん撮り

ドリ子もひょっこりはん!!!!

そしてラストは楽しみにされていたというランセリン砂丘

ピナクルズでさえだいぶ強風だったので心配でしたが、ここは予想よりは穏やか。

皆様とってもお上手~

とっても気持ち良さそうに滑ってます~

女子旅の和気藹々な楽しい1日でした!!!

頑張って探した人にしか見つからないドリプラ。まだグーグルで検索しても3ページ目ぐらいでしょうか・・・

やはり後半の方にあると無名だしちょっと不安はありました。。。

ですがカバシャムワイルドライフパークもこんなにしっかり全部見て回れるとは思わなかった!!!

たくさん写真も撮ってもらいいたせり尽くせりのサービスに満足!!というお声いただけました!!!!

ちょっと自然な感じで撮って見たバージョン!!

ピナクルズツアーのお申し込みはこちらより。

ピナクルズは絶対パース来たならば行くべきですよ~

お子様連れの方にはチャーターでのピナクルズも好評催行中!!!

 

 

120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!

記事は参考になりましたか??ランキングにも参加しております。応援していただくと励みになります。クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村