ホーム > パースの最新情報満載、現地ガイド、ドリ子がお届けする現地で役立つブログ > 西オーストラリアの観光地◯ > チャーターツアー > サンセットピナクルズ前にスワンバレー観光。

スタッフブログ

サンセットピナクルズ前にスワンバレー観光。

2019年04月27日 更新    

ドリ子です。

今回のチャーターはサンセットピナクルズ参加前の時間を有効に使いたい!!!というお客様のご案内。

スワンバレーのお店は早いところで9時にオープンなので8時30分ホテル出発。

まずはチョコレートのお店へ。

なんとも微妙なクオッカチョコという気がしないでもない。。味は美味しいですよ。

 

定番のコアラ、カンガルーとなるとこんな感じ。なんだかリアル過ぎ??

隣のプロビドールのお店はジャムやオリーブオイルがメイン。

その中で可愛い小物発見。

紅茶等の茶葉入れ。

犬派、猫派でお好きなものをお選び下さい~

お茶タイムが一層楽しくなりそう。




こちらも同じお店。

ホームPARTYが多いパースではこれは必需品。自分のグラスがどれか分かるために印になります。

この種類は色々ありますがこのコアラ。飾っておくだけでも可愛い!!!

お次の商品、これは日本にもこれはあると思いますが丸い氷が出来る製氷型。

こんな氷が家でも出てきたらちょっとレストラン、バーに来た気分アップ!

凍りも溶けにくくなっていて、飲み物がすぐ薄くならないようになっています。

 

もっとお店みたいにするには氷にハーブを入れたりするのもグッドアイデイア!!

人気の蜂蜜のお店も訪れ蜂蜜もゲット。蜂蜜ワインも試飲してお次はワイナリーへ。

お客様リクエストのホートンワイナリー。

ここでは甘いレイトハーベストが奥様のお気に入り!!

ここはプチプチで梱包してくれますが、こんなプチプチ付きバッグも販売開始。なかなかこれも毎回の旅行用に持っていっても重宝しそうで良いかもです。

もう1軒、スワンバレーでも一番規模が大きいかと思うサンダルフォードへ。

ラストはスワンバレーのブドウ畑の眺めが良いいリバーバンクにてランチ。

 

これらの内容で約5時間のチャーター手配となります。今後はサンセットタイムもはやくなりつつあるパース。秋から冬にむかってますからね。。。

両方をセットというのは時間的にむずかしくなりますが、時間を有意義に使えるこんな過ごし方も有りですよ

!!!

120%パースを満喫するならパースを良く知る
パースドリームトラベルプランナーにおまかせ!!!!

記事は参考になりましたか??ランキングにも参加しております。応援していただくと励みになります。クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村